日本郵便の赤い軽ワンボックスカーが色あせている理由について、カー用品製造会社のプロに聞いたところ、商用車の場合は塗装にクリアー塗膜がなく、顔料などの化学構造が変化して色あせが起こりやすいという。また、風雨や黄砂などによる擦れやキズも劣化原因となっている。自家用車が色あせした場合には、市販のケア商品で対応できる。日本郵便は2019年、集配車を電気自動車に切り替えた。