持病に苦しでいる女子高生が優先席に座った結果、老人が激怒…「お前の座るところじゃない!」
2023/07/19

広告

彼女は優先席に座っていたところ、老人から激しく叱られる出来事がありました。その理由が話題となっています。 彼女が座っていた優先席には、脳脊髄液減少症という持病を抱えているため、長時間立っていると激しい頭痛やめまい、耳鳴り、疲労感などが起きます。そのため、体調が悪かった彼女は優先席に座ることにしたのです。 しかし、次に乗ってきた老人は彼女を見て近寄り、大声で「ここは学生が座る場所じゃない!」と怒りました。彼女は耐え辛い頭痛と共に、見知らぬ人に怒鳴られてしまったことで辛い思いをしました。 これを身につけることで、周囲の人に自分の状態を伝えることができます。しかし、まだまだこのバッジは十分に認知されていません。 優先席に座っている人を見てイメージで判断することは避けてほしいです。優先席は年配の方専用の場所ではありません。ケガ人や体調不良、妊婦さん、障がいを抱える人なども座るべき場所です。

広告

AD
記事